広告

2017-12-19

バイクの面白さと乗りたいと思ったきっかけとなった特撮や映画

こんにちは、ストーンヘッド鈴木です。

今日は私がバイクに乗りたいと思ったきっかけとなった特撮や映画について述べたいと思います。


特訓!コーナリングテクニック (ベストバイク別冊 39)



ツイッター上では度々バイクについてツイートをしているのですが、実は私ストーンヘッドは元バイク乗りのひとりです。

バイクは車の運転とは一味も二味も違い、コーナリングの美学ともいうべきコーナリングでの傾斜からの立ち上がりによる三次元での人車一体の操縦感をはじめ、ゼロヨンなど信号待ちの停止状態からの加速感もあり、後部座席のタンデムライダーと思わぬ密着が出来るというのもバイクの特徴でもあり「特典」といっても過言ではないかと。

ライダーは結婚や子育て、就職、転勤そして家のローンの返済や駐輪スペース、奥さんのお許しという、まるで複雑な現代社会を濃縮したかのような大人の都合により、一度引退する方も多いかと思います。

一方でプロレスラーの様に、一度引退してもまた復活するライダーもいるというのがバイクでもあります。

リターンライダーとして再びバイクを「操縦」すると、まるで自転車に補助輪無しで乗れるようになった感覚と同様に、体が覚えていたりもするのがバイクの不思議なところでもあります。

さて、私がバイクに乗りたいと思ったきっかけは子供の頃に見ていた仮面ライダーBlackやその後番組の仮面ライダーBlack RXの影響が非常に強いです。


[Blu-ray] 仮面ライダーBLACK Blu-ray BOX 3



【感謝祭 + エントリ5倍】 バンダイ 仮面ライダーBLACK S.H.Figuarts ロードセクター


特に主人公の南光太郎が変身前に乗っていたSUZUKIのGSX-R400とロードセクター(GSX-R400がベース車両)が好きだった事から二つ丸目が好きになり、その影響もあってか水冷でも無ければ空冷でもなく、カワサキ以上にある意味で漢の油冷という「クール」なバイクであるGS1200SSのブラックに惚れこみました。


【在庫あり】【イベント開催中!】 オオニシヒートマジック OHNISHI HEAT MAGIC フルエキゾーストマフラー エボリューション アップタイプ T-T マフラー GS1200SS



映画については主に以下のとおりです。

トム・クルーズの「トップガン」


トップガン スペシャル・コレクターズ・エディション【Blu-ray】 [ トム・クルーズ ]


トップガンの影響でGPZ900Rに興味を持った方も多いのではないでしょうか。


1/12 バイク No.26 カワサキ GPZ900R ニンジャ A7型 カスタムパーツ付き プラモデル[アオシマ]《発売済・在庫品》



メル・ギブソンが主役の方の「マッドマックス」


マッドマックス(字幕版)



そして「マッドマックス2」


マッドマックス2 (字幕版)


CGに頼らないチェイスシーンと特に2の方では「北斗の拳」のような世紀末感があふれる独特な衣装など未だに根強いファンが多いと思われ、またKAWASAKIのZ1000などが拝めることから、当時のエンジン音などを知る上でも貴重な映画かと思います。なにせバイクはエンジン音で乗るといっても過言ではないですし。大体察したかと思いますが、当初はスピードメーターよりもタコメーターしか眼中に無く、若気の至りかスピード感に憧れていたところもありました。

何年か経った後、デニス・ホッパーでお馴染みの「イージー・ライダー」を見てからは年齢的に尖っていた角が頭の毛の量と共におちついて来たました。


イージー★ライダー [SPE BEST] [Blu-ray]


何もスピード感だけがバイクではないだろうと気付いたのです。それはまるで今までの私のバイクに対する懺悔のようなものでもあり、大人のバイクの楽しみ方に気付けた事への感謝の気持ちすら湧いてきました。

そしてフェリーで夏にツーリングの「聖地」である北海道に行き、道内の美味しい北の幸を堪能しながら、ゆっくりまったりとツーリングするのも面白そうだななんて思いました。


北海道ツーリングパーフェクトガイド2017 (学研ムック) [ 学研プラス ]


今は残念ながら頚椎症が酷くなってしまい、現状では再びヘルメットという仮面を被ってライダーになるのは難しいですが、それでもバイクに乗っているライダーを見るとツナギやジャケットなどライダーのファッションも含めてカッコイイなぁと思います。


DUHAN バイクジャケット PU革 バイクウェア オートバイジャケット ライダースジャケット PUジャケット フェイクレザー ライダース メンズ メンズファッション おしゃれ 耐久 防寒 (L)


バイクはファッションで乗るという点もありますし、ライダーに「変身」してツーリング先やレッドバロンなどバイク屋さんでステキな女性ライダーと話をするのも楽しいですし。(こことても重要w)

バイクを見ているだけでも時間が過ぎるのを忘れるくらいに本当に楽しいですし、バイク屋さんに「冷やかし」に行った際や、コンビニでコーヒーやトイレ休憩をしている現役ライダーさん達と話しやエンジン音、特にマフラーからの重低音を聞かせてもらえるだけで楽しいものです。

またバイクも製造しているBMWのお膝元であるドイツにてワーキングホリデーで滞在していた際は、日本のメーカーであるカワサキやホンダなどのロードタイプやアメリカンタイプ、レーサーレプリカなどを多数目撃し、日本のバイクの人気の高さも実感しました。


冒険投資家ジム・ロジャーズ 世界バイク紀行 (日経ビジネス人文庫)


そしてまたいつか私もバイクという鉄馬に乗れたらと。

バイクの維持費用の捻出アイデアはこちら
 関連記事:【最新版】東証上場ETFを活用した自作式毎月分配型高分配上場投資信託銘柄の紹介【不労所得】



【中古】 モーターサイクル・ダイアリーズ 角川文庫/エルネスト・チェゲバラ(著者),棚橋加奈江(訳者) 【中古】afb



ブログランキング・にほんブログ村へ